Web音楽喫茶 MellowBreath の概要

メローブレス 3つの裏テーマ

no image

1、子供に伝えておきたい事をまとめる

2、自分の健康を保つ為にする事をまとめる

3、余裕の無い人間関係を改善したい

この3つが裏テーマです。

子供に伝えておきたい事をまとめる

no image

子供に伝えておきたい事はたくさんあるのですが、今伝えても覚えられないだろうし、忘れてしまうだろうし。

子供にいろいろ言い過ぎると説教クサく思われてしまうのも嫌なので、この様にいつでも読めるようにしておこうという思いがあります。

そして、それを公開しておく事で、同じ様に次の世代を担う子供達や大人達の、少しでも役に立つと良いなという思いもあります。

自分の健康を保つ為にする事をまとめる

 no image

やりたい事をやる為に、出会いや学びや行動は欠かせません。
どうしても身体を酷使してしまいがちになります。

自分は、気持ちが先走り無理をしてしまいがちで、ちょくちょく口内炎ができたり、潰瘍帯状疱疹不整脈尋常性乾癬などやさらには気味になってしまったりという経験があります。

そういう時は、やりたい事もままなりません。

どれも生活習慣による自律神経関係の不調です。

やはり、普段の身体のケアは大切だと身をもって感じました。そして、やろうと決めました

ちなみに、食用油については、尋常性乾癬がきっかけで実践しているコトだったりします。口内炎がきっかけでハチミツです。コーヒースパイスは趣味です。音楽は、私の人生の核です。建築は、18歳頃から現場作業・設計・提案・エスコートを生業にしていて、今でもあちこち学びに足を運んでいます。お金の知識やお金の作り方増やし方も、心の安定には大事な要素ですし、日本の学校教育では教えてくれないので、子供達に残したい事としても追求します。

そんな毎日のポイントを押さえ、生活習慣に働きかけれるもの(日々の生活に落とし込めるもの)実践する事で、体や心のクオリティを上げることは、自分の行動の質も上がり、結果、気分良く過ごす事に繋がっています。

そして、その行動の結果も良くなるので、どんどん楽しくなっていきます。

そういう理由があり、出来るだけ良い体と心の状態を保っておきたいのです。

そしてそして、大事なのは、あくまでも目的はやりたい事を気分良く元気にやりたいという事です。健康オタクになって、時間や頭を使い過ぎたり、神経質になってしまっては本末転倒です。

出来るだけ、日々の暮らしの中に自然と取り入れる事で体や心の調子が整い良くなるようにしていきたい。

薬のように即効性のある事より、日々のちょっとした事、呼吸のように当たり前の事を中心に置いていきたい。

余裕の無い人間関係を改善したい

no image

体も心も調子良い人達が増えることで、心に余裕ができて争いも減り、生活環境も良くなり、子供達を取り巻く環境や教育も良くなってく。

そしてそれを見ている子供達がまたより良くしていく事で、次の世代へとどんどん良い影響を与えれるのではないか。

という思いがあります。

日本人の良さの裏返しが、潔癖(緻密・繊細の裏返し)・行き過ぎる同調圧力・依存や甘えや責任転嫁(優れた団体行動や和の心やおもてなしの裏返し)などになると思います。それを、意識するだけで、日本人の特質をもっと活かせるという思いもそこには入っています。

きっと、『失敗を許さない』という風潮より、『失敗は成功の元』という風潮の方が未来は明るくなるはずです。

メローブレス裏テーマまとめ

no image

その3点がMellow Breath(メローブレス)が生まれた裏理由です。

でも、そんなに重く考えるのも好きではないので、喫茶店で音楽に浸かりながらボケーっと考えたり会話する感じです。

Mellow Breath(メーローブレス)という名前は、Mellow→リラックスした・豊かで美しい・円熟した、というような意味合いがあり、Breath→呼吸・呼吸をする・生命力、そして呼吸のように当たり前に自然にできるような日々の事を大切に、という思いでつけられました。

ぜひ、メローブレスの記事をあなたなりに解釈し、参考にしていただいて、気分の良い日々を送って貰えるととても嬉しいです。

こちらも合わせてお読みください→Mellow Breathの使い方

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

アバター

Kazuya

投稿者の記事一覧

こんにちは。ブログやプロフィールで自分なりの考えを綴っているので、そんな人間が書いてるのを踏まえて読んでやって下さい。
ちなみに、プロフィール写真の我が子は現在高校生になっています。

スポンサードリンク

関連記事

  1. no image 最近のリフォームとリノベーションとD.I.Yから〜【サステナブル…
  2. no image 音楽や映画といった娯楽の必要性
  3. no image 音楽との関係
  4. no image 『行動と集中』が結果を出すための初めの一歩
  5. no image 『メンタル80%』=『技術力が弱くて良い』、ではない
  6. no image スタート・点・ゴールの間を繋ぐ
  7. no image そのイライラや不調は呼吸の影響かも⁉︎呼吸の簡単な…
  8. no image 良い睡眠のための音楽とその使い方、3つのポイント。

Mellow Breathの活用法

  1. no image

おすすめ記事

  1. Drum DVD
  2. no image
  3. mononeon
  4. JD Back & DOMi
  5. summer of soul
  6. cd analog 1
  7. no image
  8. jaco

スポンサードリンク・広告

PAGE TOP