コーヒー - Coffee-

コーヒーは体臭を抑えるのか増やすのかどっち?

no image

最近では、コーヒーは口臭や体臭予防効果があるとか、コーヒーの香りにはリラックス効果があるといわれています。

でも、以前のコーヒーのイメージは口臭の原因のようにも思われていました。

コーヒーによる、体臭への影響は良いのか悪いのかどっちなのでしょうか!

コーヒーの体臭予防作用

no image

クロロゲン酸と抗酸化作用

コーヒーには、クロロゲン酸というポリフェノールが含まています。ポリフェノールは強い抗酸化作用がある事が知られていますが、その抗酸化作用によって、皮脂などの酸化が抑制されます。酸化した脂質は、加齢臭の原因とされています。コーヒーはそのような、顔や頭皮などからの匂いなど、脂質の酸化による匂いを予防する効果が期待出来ます。

クロロゲン酸にはもう一つ、脂肪を分解・燃焼しやすくして体脂肪を減らす効果があるとされています。それによって、中性脂肪などが酸化してできる過酸化脂質を減らす事に繋がります。過酸化脂質は、加齢臭の原因の1つで、皮脂の分泌も増えることも体臭がきつくなる原因になるといわれています。その抑制によって、脂質の酸化予防と体臭予防の効果が期待できます。

胃液分泌促進と消化不良の改善

コーヒーを飲むと、胃液の分泌が活発になり、消化を助けます。

よく咀嚼していなかったり、ストレスなどや体調不良などで消化不良を起こして、胃の中の食べ物などが 消化されずに残ると胃や腸の中で発酵しやすくなります。発酵するとその発酵臭(卵の腐ったような硫黄臭)の匂いが、吐く息や汗などから出て行く事で、口臭や体臭に影響を与えます。

食べた物の消化を助ける事で、その消化不良による口臭や体臭を予防する効果が期待できます。

注意:胃酸が悪影響を及ぼす事もありますので、注意が必要な場合もあります。

カフェインと便秘の解消

コーヒーにはカフェインが含まれています(カフェインレスのものもあります)。

カフェインは、腸の働きを活性化・促進させ、排泄を促し、便秘などの解消に効果が期待できます。便秘や便が溜まり気味だと、それは老廃物が腸内に蓄積されている事を意味する事が多いのです。そしてその老廃物は、汗や皮脂として分泌される事になることで、その老廃物のアンモニアの匂いや脂などの酸化した匂いのする体臭の原因になります。

コーヒーが、腸内老廃物の排泄を促す事で、老廃物から体臭の予防が期待できます。

ニンニクなどの食べた物の匂いの抑制

ニンニクなどの、香りの強い物を食べると、食べた後の匂いが気になるところです。ニンニクなどの強いニオイ成分は、そのままでも口臭の原因などとして匂いますが、汗としも排出される為、体臭への影響もあります。

コーヒーに含まれている、フランという成分により、そのような匂いを抑制する効果が期待できます。

リラックス効果

コーヒーの香りには、リラックス脳波のα波を出す効果があるといわれています。コーヒー豆によってα波の出やすさは違いがあり、グァテマラブルーマウンテンがより良いようです。

上記にもありますが、リラックス効果により、ストレスによる体臭悪化の予防につながります。

コーヒーによる体臭悪化

no image

コーヒーは、体臭予防に効果が期待できますが、逆に好ましくない体臭の原因にもなるようです。基本的には、過剰摂取による事が多いようです。どのようなものがあるのでしょうか。

皮脂の増加

カフェインが交感神経を刺激する事で、皮脂の分泌が増えます。また、コーヒーの油分を摂り過ぎる事でも、皮脂の分泌が増えます。その皮脂が酸化して油臭い体臭や加齢臭の原因になります。

血行不良

クロロゲン酸は、鉄分と結合しやすい性質も持ち合わせています。コーヒーを飲み過ぎて過剰摂取すると、体内の鉄分が少なくなり、血行不良の原因になります。血行不良は、唾液量や酸素量を低下させ、口臭や体臭の原因になります。

水分不足

カフェインによる利尿作用により、飲み過ぎると水分不足になりやすくなります。水分不足になると、唾液の分泌が減って口の中が乾きやすくなる事で口臭が強くなる原因になります。汗の量は減りますが、濃い汗になりやすく、体臭の原因になります。

睡眠不足

カフェインにより、眠りの質が落ちてしまうと、睡眠不足の原因になる可能性があります。寝不足になると、胃腸や肝臓その他内臓機能が低下し、自律神経の乱れやストレス・代謝の低下などになり、体臭の原因へとつながります。
質の高い睡眠とは?

コーヒーの体臭予防に有効な成分が、そのまま体臭の原因の成分でもあるようです。そして、それは過剰摂取が原因のようです。

体臭予防に良いコーヒーの飲み方

no image

コーヒーは、体臭予防にも良いし身体にも良い事がいっぱいある飲み物のようです。しかし、飲む量や時間帯やタイミングによっては悪影響にもなるようです。

どのような量や、タイミングが良いのでしょうか。より良いといわれているコーヒーの飲み方をご紹介します。

1、1日あたりの飲む量はカップ2〜4杯くらいが目安
1日のコーヒーを飲む量は、カップに2杯〜4杯程度を上限の目安にするのが良いといわれています。飲み過ぎないように気をつけましょう。

2、時間帯やタイミング
空腹時より、食後の方が良いようです。胃液の分泌が促進される事で、消化を助ける効果が期待できますが、空腹時に胃酸が出過ぎるのは胃の負担になりやすいです。

3、就寝前8時間くらい前からは控える
カフェインの効果は約8〜14時間、最低でも4時間続くとされています。質の高い睡眠のためには、就寝前8時間以降はコーヒーを控えた方が良いでしょう。カフェインレスコーヒーやカフェインの少ないタイプのお茶、又は白湯などを替わりに飲むと良いでしょう。
白湯の効果と作り方はこちら


どこまで気にするかですが、朝目覚めのコーヒーはあまり良くないともいわれています。朝の8時〜9時くらいの間にコーヒーを飲むと、カフェインに対する耐性がついて、カフェインによる覚醒効果が得にくくなるといわれています。他にも、同じ様な時間帯があるようで、その時間帯を避けようとすると、
午前は、9:30〜11:30
午後は、1:00〜5:30
が、コーヒーを効果的に飲むには、ベターな時間帯のようです。

コーヒーと体臭との関係のまとめ

no image

コーヒーと体臭との関係をみてみると、飲み過ぎと、就寝前のコーヒーに気をつければ、良い効果が期待しやすいようです。

体臭予防の為に飲むというよりは、そういう良さもあるんだな、という感じでコーヒーブレイクを楽しめると良いですね。


カフェインが気になる方は、こちらも合わせてお読みください。焙煎したコーヒー豆からどうやってカフェインを抜くのでしょうか・・・。
→■そのカフェインレスコーヒーは安全ではないかもしれない!?カフェインレスコーヒーの選び方のポイント2つ!!

関連記事
そのカフェインレスコーヒーは安全ではないかもしれない!?カフェインコーヒーの選び方のポイント2つ!!
カフェ・ラテとカフェ・オレの違いから始める!ややこしい!コーヒーのメニュー17種類
マヌカハニーの効果・効能を10個、そして効果的な食べ方解説!
酵素ドリンクとダイエットの関係3つ、そして酵素ドリンクを選ぶ注意点3つ!

こちらも合わせてお読みください→Mellow Breathの使い方

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Kazuya

投稿者の記事一覧

こんにちは。ブログやプロフィールで自分なりの考えを綴っているので、そんな人間が書いてるのを踏まえて読んでやって下さい。
ちなみに、プロフィール写真の我が子は現在高校生になっています。

スポンサードリンク

関連記事

  1. no image カフェ・ラテとカフェ・オレの違いから始める。コーヒーのメニュー1…
  2. コーヒー焙煎士の、コーヒーの味への「3つのこだわり」
  3. no image オーガニックコーヒーは危険⁈スペシャルティコーヒーとサステナビリ…
  4. no image カフェインレスコーヒーの安全性、カフェインレスコーヒーの選び方、…
  5. no image バターコーヒーがダイエットにも体にも良いと言われている3つの理由…
  6. no image コーヒーとタバコの相性と口臭、それはHigh & Lo…
  7. no image コーヒー豆の出がらしを使いきる!コーヒー豆の再利用法8選
  8. no image カフェモカとコーヒーモカの違いともう一つのモカ。モカは3つ!

Mellow Breathの活用法

  1. no image

おすすめ記事

  1. wha wha songs
  2. Drum DVD
  3. no image
  4. mononeon
  5. JD Back & DOMi
  6. summer of soul
  7. cd analog 1
  8. no image

スポンサードリンク・広告

PAGE TOP