Heart

マイクとスピーカー・心と体、心と体と音楽

no image

マイクとスピーカーは、マイクが音の入り口でスピーカーが出口だとしか思っていないかもしれない。でも、スピーカーが音の入り口でマイクが出口にもなるの知ってる?

僕は、音楽が好きだからか一応は知っていた。

だからかな?今日、なるほど!と気が付いた。

心の状態が、顔や体に現れる。その逆もある。体の状態や動き、顔の表情が心に現れる。

心のありようが音に出てしまうのは楽器をやっていたり歌ったりしている人はよく知っていると思う。逆もあって、音楽が心に影響して、そして心は体いに影響する。

だから、

嫌な気分になりそうになったら、ガッツポーズしてみたり、拳を握って両手を力強く空に伸ばしたりしてみよう。

ジャンプしたり、ステップを踏んでも良いかも。

下を向いて暗い顔のしているより、はるかに明るい気持ちになるとおもう。

試してみて!

体の状態や動き・顔の表情が、心に影響を与える。

今日の気付きでした。


こちらも合わせてお読みください→Mellow Breathの使い方編集部NOTE : メローブレス 3つの裏テーマ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Kazuya

投稿者の記事一覧

こんにちは。ブログやプロフィールで自分なりの考えを綴っているので、そんな人間が書いてるのを踏まえて読んでやって下さい。
ちなみに、プロフィール写真の我が子は現在高校生になっています。

スポンサードリンク

関連記事

  1. no image 相手の人と属性が違うと全然伝わっていないかも
  2. no image メローブレス 3つの裏テーマ
  3. bill evans sunday 『サタデイ アット ザ ビレッジバンガード』& ビル・エヴ…
  4. no image このマイクスタンド 買って良かった
  5. no image 楽器初心者の練習心得・練習の方法・進め方
  6. no image 1/f ゆらぎの音・声・光とその効果はとても自然なもの
  7. no image 良い睡眠のための音楽とその使い方、3つのポイント。
  8. Drum DVD グルーヴを学ぶためのドラム教則DVD3選

Mellow Breathの活用法

  1. no image

おすすめ記事

  1. wha wha songs
  2. Drum DVD
  3. no image
  4. mononeon
  5. JD Back & DOMi
  6. summer of soul
  7. cd analog 1
  8. no image

スポンサードリンク・広告

PAGE TOP