Heart
-
命の天秤が動いた瞬間
数年前にとても感慨深い経験をしました。それをここに保存しておきたいと思います。-以下が本文-命の天秤が動いた瞬間昨晩、川に落ちて動けないでいるおばあさんを助ける事ができました。誰も通らない所なので、僕が気付か…
-
音楽や映画といった娯楽の必要性
今の日本で、「不要不急」と言われている事の多くは、「遊び」といったイメージの事だと思う方は多いのでは…
-
仕事の効率と仕事のクオリティについて
分野を絞ってサイトを運営するのが基本なのですが、当サイトは何でも放り込んでゴチャゴチャになってきまし…
-
どっちも悪くないのに感情がもつれる理由の1つは前提のズレ
ある1人の人間が目の前にいる。友達としてみているのか、職場の同僚なのか、政治家なのか、師匠なのか…
-
期待と依存と自分の目的
認めてもらったとしても、依存してしまってはいけない。あくまでも自分の目的に対する1つの評価でしかない…
-
我がのままにちゃんと生きる【マインドの調整】
-
昼寝の最適な時間とは【睡眠 生活習慣】
-
マイナス思考とプラス思考との付き合い方【マインドの調整】
-
「好き嫌い」と「正しい悪い」、それと「清濁併せ呑む」【マインドの調整】
-
楽しもう!というパワー・モチベーション・動機(フィリピンにて)【マインド】