ブログ -Blog-

ギャップのある所はレバレッジがかかりやすい所

no image

今日の夜はとても冷える…と思いながら帰路につく。その車の中で気が付いた。「あ、こういうのがギャップが起きるって事の1つなんだ…(`・∀・´)」

どういう事かというと…。

今日の朝、起きたら雪が積もっていて、は天気が良くて雪は溶け出して、車に踏みつけられた雪で道路がガタガタ。
そして今夜はかなり冷える。すでに道はカッチカチに凍ってガリガリ。
そして今、心の中で、「明日はいつもより30分早く起きよう(´-ω-`)」と決める。

その瞬間、ふっと気が付いた。

普段なんでもない時に30分早く起きるのと、こんな状況だから30分早く起きるのでは、その30分から生まれる差はとても大きくなる。という事を。

どういう事かというと。

普段なら30分の違いは30分の違いだけで、さほど付加価値は付かない事が多いんじゃないかな。でも、朝の通勤ラッシュ時、道路雪と氷でガッチガチだとしたら…

学生を送る親の車も多くなるし、車が事故っていて渋滞したり、事故が起きてなくてもノロノロ運転で時間がかかる。イライラしやすく朝からストレス!。そして遅刻の可能性が高まる!。焦ると事故の可能性も高まる!

そこで30分早く起きれば、朝の外の状況を確認してもし道路ガッチガチだったら、身支度も早目にして30分以上早く家を出ることもできる。
そうすると、道路はゆとりを持って進める。早く着いたら早目に仕事をこなしたりいろいろできる。(もちろん、天気も良くて外の状況がよければゆっくり家を出れば良いし。)

この同じ「30分早く起きる」という行動から得られるメリットの差が大きければ大きい状況が、大きなギャップだという事です。
(ここでいうと、普段の通勤時と氷で道路ガタガタツルツルの時の差。)

これは、その様な環境になった朝だから起きるギャップだと言えます。(雪国ではない人には分かりにくい例えでゴメンなさい。)

この様なギャップはいろいろな時やいろいろな場所で起きるよな〜(*´∇`*)。トラブルが起きた時や、ハイリスクハイリターンと言われることは大概そうだ。

これを前もって見つけたり、起きた時に瞬時に対応できたら、その行動には大きなレバレッジがかかります。そして、そのギャップを見つける力が付いてくると、そのギャップを利用するのかスルーするのかを選択する事が出来る様にもなります。更に、普段意識してそのギャップに対応出来るスキルや心構えを身に付けようという事も出来るようになってくる。

例えば、スポーツの試合だってギャップの1つ時だと捉える事ができる。ただの練習試合より本大会の方がギャップが生まれる。国際大会の方がギャップは生まれる。だから、普段の練習や練習試合や小さな大会の時には、さらに大きなギャップに対応出来るようにスキルや心を磨く。

スポーツを例にしたけど、学校の勉強・会社・相場の動き・経済の動きなどなど。いろいろな分野にいろいろな性質のギャップが生まれる時がある。

ちなみに、よくよく考えるとそのギャップが起きる時は、環境が荒れていたり、並が大きな時だったり、技術や価値観の変動が大きな時だったり、ちょっとしたスキルの差やミスで失敗した時にもレバレッジがかかる、というように厳しい状況であることが多い様に思う。

だとすると、どのくらいの波の大きさなら乗れそうか、どのくらいの危険な環境になら出ていけるのかを自分で選ぶ事も出来る。

そして・・・、そのギャップに前もって気づいたり対応して、そのギャップを利用するか利用しないのかを自分で決めれれば、ギャップに乗って上手くいった人をギャップに乗らなかった人を妬んだり悪くいう事は減るだろう。逆もしかりで、ギャップにのらずスルーした人をギャップに乗った人がバカにしたりする事も減るだろう。と思いたい・・・。

ギャップは、危険度が高まっている場合が多いけど、大きなチャンスとも言えるわけだ。

何事もレベルを上げていくのなら、自分が挑戦や対応出来るギャップの大きさのラインを引き上げていくのが良いという事でもある。

日の気付きは、我ながらなかなか大きな気付きだったと思います。

ギャップを見つけて自己判断出来るようになろう。その1番の基礎は強い体と強い心だから、普段のギャップがない時にはこの2つを磨いておこうと思う。

関連記事
知ってた !? 蜂蜜の驚くべき美容・健康効果12選。
オメガ3脂肪酸をしっかりと摂る必要がある6つの理由。

三日坊主を克服して、無理せずに続ける5つの方法♫
そのイライラや不調は、浅い呼吸のせいかも⁉︎呼吸こそ日々の積み重ね、簡単な2つのポイント‼︎

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Kazuya

投稿者の記事一覧

こんにちは。ブログやプロフィールで自分なりの考えを綴っているので、そんな人間が書いてるのを踏まえて読んでやって下さい。
ちなみに、プロフィール写真の我が子は現在高校生になっています。

スポンサードリンク

関連記事

  1. no image 寝相の悪さの原因と対策4選、寝返りとの違い【睡眠 生活習慣】
  2. no image 子供の音楽教育について今思うこと
  3. no image サジージュースの感想、飲んでみて約1ヶ月目。
  4. no image 旅に持っていくものリスト6分類45選! 
  5. no image 雨とコーヒーが教えてくれた事
  6. no image 枕と睡眠と身体の3角関係
  7. no image メローブレス 3つの裏テーマ
  8. no image 音楽との関係

Mellow Breathの活用法

  1. no image

おすすめ記事

  1. wha wha songs
  2. Drum DVD
  3. no image
  4. mononeon
  5. JD Back & DOMi
  6. summer of soul
  7. cd analog 1
  8. no image

スポンサードリンク・広告

PAGE TOP