ブログ -Blog-マインド

  1. no image

    音楽や映画といった娯楽の必要性

    今の日本で、「不要不急」と言われている事の多くは、「遊び」といったイメージの事だと思う方は多いのではないでしょうか。それに関してはきっとその通りだと言えるでしょう。音楽や映画などは不要不急なものなのでしょうか・・・、モヤモヤしていたのでちょ…

  2. no image

    どっちも悪くないのに感情がもつれる理由の1つは前提のズレ

    ある1人の人間が目の前にいる。友達としてみているのか、職場の同僚なのか、政治家なのか、師匠なのか…

  3. no image

    期待と依存と自分の目的

    認めてもらったとしても、依存してしまってはいけない。あくまでも自分の目的に対する1つの評価でしかない…

  4. no image

    我がのままにちゃんと生きる【マインドの調整】

    「我が儘にちゃんと生きるってどういう事?」我が儘、ではなくて、我がのままでも愛されるよに生き…

  5. no image

    マイナス思考とプラス思考との付き合い方【マインドの調整】

    マイナス思考をしてはダメなの?プラス思考じゃないとダメなの?そんなことない、マイナス思考はプ…

  6. no image

    「好き嫌い」と「正しい悪い」、それと「清濁併せ呑む」【マインドの調整】

  7. no image

    楽しもう!というパワー・モチベーション・動機(フィリピンにて)【マインド】

  8. no image

    言葉では分かり合えない時・・・それはそれで面白い【マインドの調整】

  9. no image

    現状認識はとても大切【マインドの調整】

  10. no image

    停滞期は仕込みの時【マインド】

no image
  1. no image
  2. no image
  3. no image
  4. no image
  5. no image
  6. vanilla top
  7. no image
  8. no image
  9. no image
PAGE TOP