ハチミツ -Honey-

ハチミツの種類No,4 ラベンダー蜂蜜・ローズマリー蜂蜜・タイム蜂蜜・菩提樹蜂蜜(ハーブ系)

no image

ハチミツの種類NO.4では、

ハチミツの中で、同じような仲間に分けて、ラベンダー蜂蜜・ローズマリー蜂蜜・タイム蜂蜜・菩提樹蜂蜜の4種類をご紹介します。

どのような蜂蜜で、どのような特徴や味や色か、そしてどのように食べると良いと言われているか、をみてみましょう。


1、ラベンダー蜂蜜

no image

ラベンダーといえば、香料やアロマオイル・ハーブとして良く知られていますが、その蜜を採取してできているのがラベンダー蜂蜜です。
ちなみに、ラベンダー精油はとても万能な力を持ったものとして期待されてもいます。

蜂蜜になってもその香りは豊かで、甘みが強く、蜂蜜らしい味です。色は、きれいで美味しそうな(個人差あります)琥珀色をしています。

香りを楽しむのに、紅茶(ハーブティみたいになります)やジュースなどのドリンク全般に合います。ラベンダーのリラックス効果も期待して、ホットミルクに合わせたり、お菓子の隠し味にしてみたり、いろいろ楽しめる蜂蜜です。

ラベンダーは、フランスなどヨーロッパで人気の高い蜂蜜です。フランスやスペインが主流な原産国です。

国産物もありますが、とても希少です。
アロマオイルにするには、花が咲いたらすぐに採取した方が良いし、蜂蜜にするなら花が咲いていないと蜜蜂が蜜を採取できないし、日本では広いラベンダー畑が確保しにくく蜜源の確保が難しいなど、いろいろな状況から、国産のラベンダー蜂蜜はとても希少価値の高い蜂蜜になっています。

2、ローズマリー蜂蜜

no image

ローズマリーも、ラベンダーのように、アロマオイル・ハーブとして良く知られている花から採取された蜂蜜です。
スペインなどの地中海沿岸地域が主な産地です。イタリアやフランスでは、最高級とされています。

ローズマリーらしい品のある香りがあります。味は、少しクセがあり、深いコクと柔らかい甘みと酸味があります。香りから清涼感が感じられ、色は少し濃いめです。

香りを楽しむには、紅茶(ハーブティみたいになります)やヨーグルトなどに良いです。サラダのドレッシングなどに使うのも良いですし、チーズや肉や魚料理などの味のしっかりしているものにも良く合います。

3、タイム蜂蜜

no image

タイム蜂蜜とは、タイムというハーブとして良くしられている植物の花から採取された蜂蜜です。
タイムは、古くからあるハーブで、主成分のチモールは殺菌・抗菌効果に優れていて、肉や魚などの保存剤のように使われてきた歴史があります。

味は、クセがあり甘みはあまり強くないです。香りが強いので、好みが別れるかもしれません。

タイム蜂蜜は、強い抗酸化作用があるといわれていて、アンチエイジングハニーと呼ばれることもあります。
さらに、他の蜂蜜に比べ10倍近くも栄養価が高い上に、抗菌・作用も強いといわれていたり、他の蜂蜜よりも抗アレルギー作用が強いなど、いろいろな健康的な作用があるといわれています。
そのような事から最近では、とても強い抗菌・殺菌作用があるとして有名なマヌカハニーと並んで、注目されています。

他のハーブ系の蜂蜜と同じように、紅茶やヨーグルト、チーズ(特にハード系のチーズ)に合いますし、肉や魚料理などにも使われます。

4,菩提樹蜂蜜

no image

菩提樹(シナノキ・リンデン)の花から採取した蜂蜜です。和名がシナノキで、洋名がリンデンです。日本では、北海道が産地になります。
リンデンは、ハーブやアロマオイル(精油)として良く知られています。アロマテラピーでは、リラックス効果や鎮静作用、頭痛の緩和などに使われています。

ハーブ特有の香りが強く、口に入れてもその風味があります。濃厚な味で、後味に、清涼感が感じられます。独特の風味なので、好き嫌いが分かれる個性的な味の蜂蜜です。黄色い色の蜂蜜で、固まりやすい方の蜂蜜です。
ヨーロッパでは、この味や香りが好まれる傾向にあって、最高級とされているようです。眠る前に食べると、安眠効果が期待できると言われています。

白湯に溶かしたり、紅茶と合わせるとハーブティーのように楽しめます。クセの強いチーズとの相性が良いようです。アイスクリームなどにかけたり、スイーツなどの材料に使ったりされます。好みによりますが、トーストにも合います。

蜂蜜の種類No,4まとめ

no image

いかがでしたでしょうか。

No,4では、ハーブやアロマオイルとして良く知られている花からの蜂蜜の仲間でまとめました。

どれもそれぞれ、香りが特徴的ですので、味にも特徴が出てきます。

ハーブやアロマオイルに使われるだけあって、体に嬉しい効果が期待できそうです。特に、タイム蜂蜜はクセのある味や香りですが、健康効果が高いと期待されていて、マヌカハニーと比べられるような蜂蜜だったりと、個性豊かです。

ハーブ系だけあって、香りが特徴的なので、そのまま食べるもよし、個性ある香りを活かしてドリンクに合わせたり、料理やお菓子・スウィーツに使ったりと、いろいろ楽しめるのではないでしょうか。

ハチミツらしい蜂蜜、香りを楽しむ蜂蜜、栄養価や成分に期待する蜂蜜、いろいろありますから、あなたの求めている蜂蜜を揃えて日々の生活に取り入れやすいように、まとめてありますので、参考にしてください。
→■ハチミツの種類No,1 レンゲ蜂蜜・アカシア蜂蜜・トチ蜂蜜
→■ハチミツの種類No,2 クローバー蜂蜜・百花蜂蜜・なたね蜂蜜(日本の風景)
→■ハチミツの種類No,3 みかん花蜂蜜・りんご花蜂蜜・コーヒー花蜂蜜(果実)
→■ハチミツの種類No,5 栗蜂蜜・蕎麦蜂蜜(味が・・・)
→■ハチミツの、手軽で・美味しく・体に嬉しい・食べ方7選!!

→■マヌカハニーの効果・効能を10個、そして効果的な食べ方解説!
→■TCNのストロングマヌカハニー・特徴を10点PICK UP!!

蜂蜜関連記事
「知ってた!? 蜂蜜の驚くべき美容・健康効果12選!!」
「蜂蜜のカロリーとダイエットの関係は?そして、寝る前蜂蜜ダイエット!」
「不死の飲み物!?蜂蜜のお酒「Mead:ミード」とは?美容と健康の4つのポイント」
「自然の力って凄い!! 蜂蜜とシナモン!! その効果15選!!」
「レモンの蜂蜜漬けの7つの効果と、作り方・楽しみかた!」

こちらも合わせてお読みください→Mellow Breathの使い方

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Kazuya

投稿者の記事一覧

こんにちは。ブログやプロフィールで自分なりの考えを綴っているので、そんな人間が書いてるのを踏まえて読んでやって下さい。
ちなみに、プロフィール写真の我が子は現在高校生になっています。

スポンサードリンク

関連記事

  1. no image TCNのストロングマヌカハニーの知っておきたい10の特徴
  2. no inage ハチミツの種類No,2 クローバー蜂蜜・百花蜂蜜・なたね蜂蜜(日…
  3. no image ハチミツとメープルシロップの違いと使い分け、そしてダイエット
  4. no image ハチミツの種類No,3 みかん花蜂蜜・りんご花蜂蜜・コーヒー花蜂…
  5. no image 蜂蜜のカロリーとダイエットの関係は?寝る前蜂蜜ダイエット
  6. no image 不死の飲み物!?蜂蜜のお酒「Mead:ミード」とは?美容と健康の…
  7. no image ハチミツの手軽で美味し食べ方 7選
  8. no image ハチミツの種類No,5 栗蜂蜜・蕎麦蜂蜜(味が・・・)

Mellow Breathの活用法

  1. no image

おすすめ記事

  1. wha wha songs
  2. Drum DVD
  3. no image
  4. mononeon
  5. JD Back & DOMi
  6. summer of soul
  7. cd analog 1
  8. no image

スポンサードリンク・広告

PAGE TOP