スマホさえあれば、どこでも(電波があれば)トレードができる。それはこのXMもおなじ。MT4のチャートをプラットフォームにしてトレードができます。
チャート表示は好みの環境があると思いますが、ここではスマートフォンでのトレードの手順をご紹介します。空き時間でサクッと稼いで下さい。
Contents
【新規注文方】
新規注文(エントリー)の方法です。
●まずは、MT4のアイコンをタップしてアプリを立ち上げます。
●初回には、『設定』から登録したXMの口座を選択して、口座IDやパスワードを入力して口座にログインします。
その次からは、MT4のアイコンをタップすると口座登録は必要なく次のステップからトレードできます。
● 画面左下にある『気配値』をタップ
● 注文する『通貨ペア』をタップ
● 『トレード』をタップ
又は
● チャート画面の右上にある『トレード』をタップ
というように、気配値やチャートから『トレード』をタップして下記を表示します。そしてまずは取引ロット数を決めます。
●「マーケット実行」の真下の数字が注文Lotです。その注文ロットに任意の取引Lot数を入力します。数量は、1Lotで10万通貨です。Lot数を入力しておいて、エントリーしたいタイミングで赤いバナー(SELL・売り・ショート)か青いバナー(BUY・買い・ロング)をタップします。タップすると注文したことを表示する画面が表示されます。
● 売りエントリー → 『Sell by Market』
● 買いエントリー → 『Buy by Market』
タップすると成り行き注文がエントリーされた事になり、その次は逆指数を入れます。逆指数は重要ですのでちゃんと入力して注文を入れる事を強くおすすめします。
【逆指数注文方法】
成り行き注文をしただけでもダメだとは言いませんが、慣れないうちは逆指数の注文(損切り指値注文)を入れておいた方が安全です。
●「トレード」のページに表示されている『ポジション』にエントリー中の表記があるのでタップモホロース(ちょっと長押し)します。
●『注文変更』をタップします。
●2列あるうちの上段の『ストップロス』のところが、損切り指値注文の入力蘭です。ここに、ご自分のトレード方法やルールを根拠にしたレートを入力します。
私からのおすすめとしては、今エントリ−して狙っている波(1Hの20MA分 等)の期間軸の高値や安値です。10pipsとか20pipsとかの数値固定での損切り設定はおすすめではありません(手法やルール設定にもよりますから自己判断で考えて下さい)。
●今回のお試しトレードは、上記で設定したストップロスのところで損切りにあいました。「ストップロス」や「テイクプロフィット」を設定しておくとこのように、設定したレートで自動的に決済されます。
↓
今回は0.01ロットでエントリーした場合の画像です↑。これが0.1ロットであれば、動いたレートに対しての損切りの額はこの画像の額の1桁多い金額になりますし0.5なら50倍・1ロットなら100倍の金額になります。今回は損切り設定にかかりましたが、利益も同じように額が変わります。
口座に入れる金額・口座に入れた金額に対する売買のロット数は資金管理をちゃんと考えて決めていくことがとても大切です。
●成り行きで決済をしたい時には、『クローズ』を選択して決済します。
いかがでしたでしょうか。これでXMのスマートフォンでの取引方法が分かったと思います。最初はデモトレードで、操作に慣れたり、レートの大きさによる利益や損益の大きさや強制決済のサイズ感を確認することをおすすめします。
今回は、0.01という小さなロット数でデモトレード的にトレードをしました。25,000円だけ口座に入れてロットを0.5でトレードをしたものが下の画像です。たった6.8pips分しか獲っていませんが3,400円の利益です。これは日本の取引所ではできない倍率です。これが1ロットであれば6,800円の利益だったわけです。このレバレッジはとても魅力的です。
ただ、上記にもありますが、ロット数を上げれば上げるほど損益も大きくなりますし、強制決済もされやすくなりますので注意も必要です。ちゃんと資金管理をしながらトレードをしなくてはいけませんので、肝に銘じておきましょう。
●エントリーすると、いきなりマイナス表記になります。それはスプレットの開きによって起きます。スプレットとは、買値と売値のレート差で、取引所の手数料みたいなものです。これは取引通貨ペアによって違いますし、その時々で変わりますので注意が必要です。大きくスピーディーに動き出した時などは大きくスプレッドが開いたりしますので、飛び乗り時には注意しましょう。
『詳細モード』をタップすると気配値のところにスプレットが表記されますから、一目でチェックできます。
注意!
トレードは資金管理の元、ご自分のルールや手法を守りながら行いましょう。「お金を得る」、ということは仕事と同じでそれなりの学びやリスク管理が必要ですが楽しくトレードをしていきましょう。ぜひ、効率よく収入を得て、本当にやりたいと思う仕事や活動をしたりなどして自分の生活をデザインしていってください。
口座開設方法はこちらからで説明していますし、口座開設にも進めます↓
お金使ってトレードする前や、トレードしながらの検証のツールとして、多くのトレーダーが使っている定番のソフト「FOREX TESTER」
も一緒にお伝えしておきます.