ブログ -Blog-マインド
-
連帯責任とスポーツ練習と音楽
連帯責任の是非については賛否両論ありますが、一つの考えとして自分の考えを挙げておきます。これを書くきっかけになったのは、ある子供からのちょっとした話からです。部活で何人かが会話をしていたら、横にいてリアクションをとっていた子…
-
命の天秤が動いた瞬間
数年前にとても感慨深い経験をしました。それをここに保存しておきたいと思います。-以下が本文-…
-
音楽や映画といった娯楽の必要性
今の日本で、「不要不急」と言われている事の多くは、「遊び」といったイメージの事だと思う方は多いのでは…
-
「なんで勉強しなあかんの?」へのアンサー
「なぜ、勉強をしなければいけないの?」への答えの1つ先日、高校生向けの企業説明会に参加する機…
-
どっちも悪くないのに感情がもつれる理由の1つは前提のズレ
ある1人の人間が目の前にいる。友達としてみているのか、職場の同僚なのか、政治家なのか、師匠なのか…
-
期待と依存と自分の目的
-
我がのままにちゃんと生きる【マインドの調整】
-
ブレイクスルーとパラダイムシフトの違い【マインドの調整】
-
さらけ出した自分を磨く【マインドの調整】
-
目的と目標とは分けて行動する【マインドの調整】